カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

メールマガジン


店長コーナー

松浦勝也

店長の松浦と申します。

私がアメリカンブリキ看板と出会ったのは大学卒業後、フリーター生活をしていた時です。

当時、アメリカに住んでいた親戚と共にラスベガスへ旅行した時のことでした。ホテルの近くにまさに「アメリカンブリキ看板専門店」があったのです。

店内に所狭しと並べられたアメリカンブリキ看板を見た第一印象は
「なんだ、この店は!?」
といった感じでした。しかし、すぐにそのデザイン性の高さとポップな雰囲気に虜になってしまいました。

帰国後、
「オレもいつまでもフリーターをしているわけにはいかないな。」
と日頃から感じていた私は、
「あれを日本で売ることは出来ないかな!?」
と思いつきました。

そして何とかアメリカの仕入先を探し出し、本を頼りに個人輸入し、ヤフオクで販売してみました。

すると、初日から注文が入り、買っていただいたお客様からお喜びのメールをいただけるようになりました。

これがキッカケで
「アメリカンブリキ看板専門」のネットショップを作ってみよう となりました。


当店にはポップでお洒落な商品を多数取り揃えております。
ブリキ看板は紙ポスターより丈夫で長持ちしますし、デザイン性の高さは見ての通りです。サイト内を見て回るだけでも楽しい気分になれると思います。

どうぞごゆっくりご覧くださいませ。

モバイル

Feed

■ジェットスリム■マッサージオイルNo.1■1000ml

きちんと「化粧品」の届出を薬務課に提出して受理されたものですから、雑貨品とは異なります。

もちろん配合成分にも こだわりがあり、古来から使われる植物油を中心として、酸化を防ぐために天然ビタミンE(トコフェロール)や酸化に強いスクワランなどを加え、使用感を損なわないようにしつつ、安定性も兼ね備えるようにしてあります。

施行後は石けんで軽く洗い流して頂くのが望ましいです。 ただ、ゴシゴシ洗う必要はありません。べたつきが流せる程度に軽く洗えば大丈夫です。

マッサージオイルで、そのままでも構わないタイプもありますがこれらはかなり粘性が低い(流動性が高い)もので主に滑りをよくする目的で使われています。
また、拭き取りタイプというのはこれよりも若干粘性が高いだけで、成分的にはほとんど変わりません。

こういうオイルは石油系の油であることが多いですが、「ジェットスリムマッサージオイルNo.1」は植物油を中心として、酸化を防ぐために天然ビタミンE(トコフェロール)や酸化に強いスクワランなどを加え、使用感を損なわないようにしつつ、安定性も兼ね備えるようにしてある点が大きな違いです。

容量:1000ml

【成分】
ヒマシ油、ゴマ油、オリーブ油、ローズヒップ油、ホホバ油、スクワラン、トコフェロール

【発売元】
株式会社ジェットスリム

【使用用途】
エステ全身&フェイスマッサージオイルとして
エステサロン プロ仕様
型番 ku0729-7
販売価格 3,980円(内税)
購入数

ピックアップ商品